1964年11月20日、道南の上ノ国町に生まれました。
1986年交通事故により脊髄損傷となり、函館での初期治療を終えた後、美唄の北海道立身体障害者リハビリテーションセンターに入所、以後美唄に在住しています。
車イスマラソンは1994年より本格的に始めました。

過去の主な成績等
●海外
・ヒロボルケーノ国際車いすマラソン(ハワイ)
1995年8月 記録 1時間38分49秒 優勝
・アトランタパラリンピック
1996年8月 記録 1時間31分56秒 銀メダル
・ホノルルマラソン車いすの部(ハワイ)
1996年12月 記録 1時間38分48秒 優勝
・シドニーパラリンピック
2000年10月 記録 1時間32分15秒 7位
・ホノルルマラソン車いす男子(ハワイ)
2000年12月 記録 1時間35分00秒 2位
●はまなす全国車いすマラソン大会(札幌市)
1990年8月 記録 2時間16分30秒 7位
1991年6月 記録 2時間14分13秒 8位
1995年6月 記録 1時間37分55秒 優勝
1997年6月 記録 1時間34分52秒 優勝
1999年6月 記録 1時間31分41秒 優勝
●大分国際車いすマラソン大会(大分市)
1994年10月(第14回) 記録 1時間39分09秒 日本人初の3位
1995年10月(第15回) 記録 1時間30分54秒 自己ベスト記録 国内1位、総合3位
1996年11月(第16回) 記録 1時間31分18秒 国内2位、総合4位
1998年11月(第18回) 記録 1時間34分51秒 国内1位、総合6位
2000年11月(第20回) 記録 1時間30分32秒 自己ベスト更新 国内1位、総合3位
●東京車椅子マラソン大会
2000年12月(第14回) 記録 1時間31分50秒 優勝(大会新記録)
●東北車椅子マラソン
2001年4月 記録 1時間34分23秒 優勝
●道内
1990年9月 NTTアカシアロードレース(札幌市)
1991年6月 第3回毛がにロードレース・イン・おしゃまんべ(長万部町)
1994年9月 第3回ピパオイヘルシーロードレース(美唄市)
1995年7月 第6回北海道車いす駅伝大会(札幌市)
1996年9月 第5回ピパオイヘルシーロードレース(美唄市)
室塚一也選手の写真

●シドニーパラリンピック車いすマラソン日本代表、室塚一也さん壮行会が、2000年9月23日に、美唄市民会館大会議室で行われました。
スライド
写真
●シドニーパラリンピック
2000年10月29日
シドニーパラリンピック車いすマラソン
記録
1時間32分15秒
7位
レース後のコメント
「後半はかなりしんどかったです」

レース終了後仲間達と

レース終了後の直筆コメント
